Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 24438

台湾鉄道に「親子車両」登場 熊のデザインで可愛らしく 7月末に試験導入


Image may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.


(台北 27日 中央社)台湾鉄路管理局(台鉄)は27日、子供連れを対象とした「親子車両」を南港駅(台北市)で公開した。内装や外観には交通部観光局のPRキャラクター、オーションと台鉄のマスコット、てる(鉄魯)、はなちゃん(漢娜醤)のイラストがあしらわれ、可愛らしい雰囲気が演出された。7月30日から3カ月間試験導入され、毎週日曜に樹林(新北市)-台東(台東県)間を1往復する。

親子車両は特急自強号E1000型電車を改造。2019年上半期までに20車両を完成させる計画だとしている。車内には親子トイレや授乳室、ベビーカー置き場、親子の交流スペースを設けたほか、座席は2人掛け縦4列に加え、1人掛け4席を配置。子供連れが安心して鉄道の旅を楽しめる設計になっている。

料金は自強号の通常運賃の3割増し。6歳以上12歳未満は通常運賃の半額、座席を利用しない6歳未満の子供は無料となる。

7月30日から10月29日までの試乗期間中はチャーター形式とし、団体のみ利用可能。試乗申請の受け付けは7月17日から。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 24438

Trending Articles