Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 24448

観光路線バス 「東京→夢の下町」

観光路線バス 「東京→夢の下町」 


上野松坂屋前を通りかかるとユニークなバスが止まっています。
都バスの停留所なので観光バスではないはず?

アルミボデイで全体が曲線で渋い作りです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


お尻の形もユニークです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


丸窓がレトロっぽい!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.


運転手さんにお聞きすると観光路線バスとのこと。
どういうこと??
発車時間ギリギリとのことで急いで何枚か撮らせてもらいました。

車内も通常のバスに比べるとゆったりした配置になっています。

帰ってから調べると・・・

 
観光路線バス「東京→夢の下町」は、都内の観光名所を結ぶ便利な路線バス。
予約不要で乗車でき、初めて東京を訪れる方でもお気軽にご利用いただけます。
観光路線バス「東京→夢の下町」スペシャルサイト

日本語以外に英語・ハングル・中国語の4ヶ国語で案内放送を行い、LCDモニターでもこれらの案内を行っていますが運転手は日本語のみです。

平日は錦糸町と上野松坂屋の間を、往復して
休日は錦糸町から上野松坂屋を通り、さらに東京駅丸の内北口までの間を往復しています。


料金は通常の路線バスと同じで210円。一日フリーの500円券、パスモ、スイカ(JR系)が使えます。
他の路線と逆で前扉乗車、後ろ扉降車になっています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


LCD案内表示板

Image may be NSFW.
Clik here to view.



観光パンフレットが車内に置かれています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


コースは東京駅丸の内口・・日本橋三越・・秋葉原電気街・・上野松坂屋・・かっぱ橋道具街・・雷門・・スカイツリー駅・・錦糸町(土日休日運行・50分で運行)
(平日は松坂屋⇔錦糸町を片道30分))

観光地を巡るので訪日観光客だけでなく日本人でも面白い使い方ができそうですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 24448

Trending Articles