Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 24458

御徒町吉池本店ビル

 御徒町吉池本店ビル


何年か振りで御徒町で降りると吉池の工事が終わって全く違う建物に変わっていました。
中にはテナントとして何社も入っています。

上野の様子が一変しました。

少し古くなりますがリニュアルオープンは2014年4月26日、JR御徒町駅前に「御徒町吉池本店ビル」
として再出発です。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
9階に「吉池食堂」。時間:11時~23時

8階に6店の飲食店で構成するレストラン街、時間:11時~23時

7階に手芸・洋裁の「ユザワヤ」、時間:10時~20時

5階、6階に「ジーユー御徒町店」、時間:10時~21時

1階~4階に「ユニクロ御徒町店」、時間:10時~21時

地下2階~1階に食料品吉池が出店。時間:吉池9時30分~20時30分






(地  図)


Image may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.




Image may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.




レストラン街
Image may be NSFW.
Clik here to view.



なんといっても吉池の売りは鮮魚、

魚に関しては築地直結ではないかと思われるほど新鮮で安い、

当然プロの方にも人気があります。

なんでこれほどの店があるのにアメ横で買い物するのか・・・・それは東京人ではないから。

大晦日になるとニュースで連日、大騒ぎになりますが地方から電車に乗ってB級品を買い求める理由がわかりません、これだけ近くに新鮮な魚を扱う店があるのに!!


Image may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.




Image may be NSFW.
Clik here to view.


吉池の旧店舗時代、混雑に紛れ万引きが横行していました。

あまりの混雑さに見つからないと思ったのか次々とつかまっていました。

ほぼパターンが決まっていて中国人や日本のお年寄り。

中国ではお金を払えば許してもらえるのか「お金を払うから許して。」

などと口にするものの吉池はTVの番組にでてくる(保安要員)がネチネチと攻め立て誓約書を取って写真を撮り開放、、、などとはしません。

見つけた段階で即、110番、そのまま警察官に引き渡します。

忙しい売り場の人が30分も1時間もそんなことに時間をとられるなんてしません。

どうか気を引き締めて巻き添えにならないよう。









Viewing all articles
Browse latest Browse all 24458

Trending Articles