Quantcast
Channel: DUKE Train
Viewing all 23248 articles
Browse latest View live

AIでチンパンジー顔識別、行動解析に成功 京大グループなど 

$
0
0

 AIによって個体識別された野生のチンパンジー




人工知能(AI)を使って野生チンパンジーの顔を識別し行動解析することに成功したと、京都大と英オックスフォード大のグループが発表した。AIによる新たな野外研究の確立につながるという。国際科学誌「サイエンス・アドバンシズ」に5日掲載される。

 京大グループは西アフリカ・ギニアのボッソウで1976年から野生チンパンジーの行動を観察。研究者自身が個体を識別して研究につなげてきた。しかし長年にわたって蓄積された膨大なビデオ録画を解析することは難しかった。

 高等研究院の松沢哲郎特別教授や霊長類研究所の林美里助教らは、99~2012年のうち計50時間の記録についてAIの深層学習で解析。約1千万枚の画像を分析して、23個体について92・5%の精度で識別することに成功した。さらに個体同士がどれだけ一緒にいる時間が多いかを調べ、雌のチンパンジー2個体について、それぞれが子どもを失って年齢を重ねるにつれ、共に行動する傾向が強くなることが分かった。

 松沢特別教授は「何を解析するかという問題設定は人間の研究者が行う必要がある。だがAIを使うことで、顔だけでなく身ぶりや音声などの解析など新しい領域が広がるはず」と話す。

【京都新聞】
 

三条大橋 試験的ライトアップへ

$
0
0

京都市は、夜間でも魅力的な景観づくりをめざして、今月13日から3日間、鴨川にかかる三条大橋を試験的にライトアップすることになりました。

京都市は、市内中心部の建物の高さや屋外広告物のデザインを規制するなどして、美しい景観づくりに力を入れていますが、昨年度、行った調査では、夜になると暗がりになったり、逆に照明が明るすぎたりして、魅力が低下するなどの課題が明らかになったということです。

このため、京都市の門川市長は4日の記者会見で、夜間でも魅力的な景観づくりに向けて、鴨川にかかる三条大橋を試験的にライトアップすることを明らかにしました。

ライトアップは今月13日から15日の午後7時から午後9時まで行い、橋の南側の橋桁や手すり、橋脚に照明をつけ、明るさなどを変えて効果を検証するということです。

このほか、京都市左京区の岡崎地域などの4か所でも、今年度中にライトアップをしたり照明を変えたりして、夜間の景観づくりの参考にしたいとしています。

門川市長は「市民の愛着が高まるような夜間の景観のあり方を検討し、市民生活の豊かさにつなげていきたい」と述べました。

NHK
 

にぎわい夢の跡…大型商業ビルで営業1店のみ「不安しかない」宇治市

$
0
0






 京都府宇治市小倉町の大型ショッピングビル「レインボー小倉」に入っていた中核店舗のスーパー「近商ストア」が昨年8月に閉店して1年がたつ。その後も撤退する店が相次ぎ、現在も営業しているのは1店のみ。ガス供給が止まるなど混乱が続き、耐震に問題も抱える。営業を続ける店の代表は「かつてのにぎわいとは雲泥の差で、この1年間は激動だった。ビルの所有会社とも連絡がつかず、今後も続けられるのか、不安しかない」と漏らす。

 レインボー小倉は近鉄小倉駅の東側にあり、地下1階、地上4階建て、延べ床面積約1万7千平方メートル。前身の店を全面改修し、2001年にオープンした。

 30店舗以上入っていた時期もあったが、近商ストアが昨年8月で撤退すると、利用者はさらに減少。昨年秋には館内のガス供給が停止し、残っている10数店舗でテナント会を設け、ガスや電気料金などを共同で支払うことを決めたという。

 ただカラオケ店やパチンコ店、100円ショップなど営業をやめる店はその後も相次いだ。今月上旬には館内に唯一残っていた婦人服店が撤退し、館内への扉は閉鎖された。

 現在営業しているのは、正面入り口脇に店を構える理美容店のみ。電気工事を新たに行い、27日に2週間ぶりに店を開けた。代表の男性(41)によると、建物を所有する大阪市の不動産会社とは連絡がつかないとし、「先が見えないのはつらいが、来てくれるお客さんがいる以上、営業をやめる訳にはいかない」と話す。客から「スーパーが遠くなった」「憩いの場だったのに寂しい」といった悩みも聞くという。

 宇治市などによると、建物は差し押さえられ、今年に入って競売にかけられたが、その後取り下げられたという。

 建物は旧耐震基準で、「要緊急安全確認大規模建築物」に当たる。宇治市は16年に所有者に対し、耐震診断結果を報告するよう命じたが、期限の昨年5月を過ぎても報告はない。市建築指導課は「年に数回は連絡を取っているが、ビルを使うのか壊すのか不確定と聞いている。このまま動きがない中で、次の手だても考えなければならない」としている。

【京都新聞】
 

台湾、南アに15-0でコールド勝ち スーパーR進出へ=野球U18W杯 

$
0
0

南ア打線を無安打に抑え込んだ陳志杰

 

(台北 4日 中央社)野球のU18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)は3日、韓国・機張で1次ラウンドが行われ、B組の台湾が南アフリカに15-0で五回コールド勝ちし、スーパーラウンド進出を決めた。

この日、一回に5点を先取した台湾。二回以降も順調に得点を重ねた。先発の陳志杰は四回無安打無失点、1四球、8奪三振と好投した。

台湾は1次ラウンド、4勝1敗と勝敗数で日本と並んだ。スーパーラウンドが5日から行われ、韓国などA組の3強と対戦する。
 

台湾映画「返校」試写会 主演女優が観客1000人を前に感激の涙

$
0
0

試写会に参加した(右から)ジョン・スー監督、
ワン・ジン、ツォン・ジンファ、リー・グァンイー(李冠毅)



(台北 4日 中央社)戒厳令下の台湾を題材にしたサスペンススリラー映画「返校」のメディア試写会が3日、台北市内で行われた。映画初主演となった女優のワン・ジン(王浄)は上映後、詰め掛けた1000人近い観客を前に感激の涙を流し、観客や相手役のツォン・ジンファ(曽敬[馬華])に感謝を述べた。

同作は同名の人気ゲームが原作。国民党独裁政権による白色テロが行われていた1962年を舞台に、人々の自由への渇望を描き出した。リー・リエ(李烈)がエグゼクティブプロデューサー、監督・脚本はジョン・スー(徐漢強)が担当し、製作費には9000万台湾元(約3億円)が費やされた。

素人オーディションで数千人の中から選ばれた新人のジンファも、ジンと同じようにとても感激していると告白し、「自分は幸運」と語った。

スー監督は、キャストやスタッフが同作の物語を愛してくれたことに感謝を示し、「この物語は台湾人だけのもの。だから全てのスタッフは全力を尽くしてくれた」と話した。

同作は台湾で今月20日公開。台北市の繁華街、西門町の映画公園には作中のシーンを体験できるブースが設置され、6日から一般公開される。
 
 

台風13号、勢力強める 台湾本島ほぼ全域に大雨特報

$
0
0



(台北 4日 中央社)台風13号は4日午前8時に軽度台風(台湾基準)から中度台風(同)に変わり、ゆっくりと北上している。中央気象局は同日、台風を取り巻く雲の影響を受けるとして東部・台東県を除く台湾本島全域に大雨・豪雨特報を発令し、警戒を呼び掛けている。

台風13号は4日午前8時現在、東部・花蓮南東360キロの海上にあって、時速9キロで北東に進んでいる。中心気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は33メートル。勢力が強まり、強風域の範囲が広くなった半面、進路が東寄りになったことから、海上台風警報を発令する確率は低いという。

4日午後3時現在、豪雨(24時間雨量が200ミリ以上または3時間雨量が100ミリ以上)特報が出されているのは中部・雲林県、南部・嘉義県、台南市、高雄市。大雨(同80ミリ以上または1時間雨量40ミリ以上)特報の対象地域は北東部・宜蘭県、北部・基隆市、台北市、新北市、桃園市、新竹県、新竹市、苗栗県、中部・台中市、彰化県、南投県、南部・嘉義市、屏東県、東部・花蓮県。
  

烈嶼に泊まるとコーリャン酒1本 観光振興キャンペーン/台湾・金門

$
0
0
 
プレゼントされるコーリャン酒



(金門 5日 中央社)金門県の離島、烈嶼は9月から、宿泊客誘致に向けた3カ月間のキャンペーンを実施している。期間中に同島に泊まる観光客には、条件付きで特産のコーリャン酒や記念品が進呈される。交通部(交通省)観光局が2019年のお薦め観光地として選出した「魅力ある町村30選」に名を連ねる同島。烈嶼郷公所(役所)は、さらなる観光振興につなげたいと、キャンペーンの効果に期待を寄せている。

烈嶼は別名「小金門」と呼ばれ、「大金門」と呼ばれる金門本島の西約2キロに位置する。大金門への交通はフェリーに頼っており、このため今でもなお昔ながらの生活の景色や自然景観が残る。見どころとしては、かつての国共内戦の歴史を伝える記念碑や戦史館、堡塁跡などがあるほか、変化に富んだ地質体が創り出す海岸沿いの風景も魅力の一つとなっている。

キャンペーンの対象となるのは県外の住民や海外からの観光客。金門までの航空券や乗船券、身分証明書(パスポート可)を提示できることと、認可を受けた宿泊施設に泊まり、指定された島内の複数観光スポットのうちいずれか2カ所で写真を撮影し、SNSで発信することが条件となる。条件を満たすと、1泊した人には特産のコーリャン酒1本が、2泊した人にはさらに帽子やTシャツなどの記念品1個がプレゼントされる。期間は11月30日まで。
 

デモは「真の普通選挙」実現まで継続=香港の活動家

$
0
0
 

黄之鋒氏



(台北 5日 中央社)香港政府トップの林鄭月娥行政長官が4日、大規模デモの発端となった「逃亡犯条例」改正案の正式撤回を表明したのを受け、香港の民主活動家、黄之鋒(ジョシュア・ウォン)氏は同日、台北市内で報道陣に対し、デモ隊が掲げる「五大要求」で最重視する「真の普通選挙」が実現されるまでデモを続ける考えを示した。

台湾の林昶佐立法委員(国会議員)らとの座談会の前に取材に応じ、語った。

座談会で黄氏は、香港で市民が抗議活動を続ける根本の原因は民選の政府がないことだと言及し、中国共産党を前に「われわれが必ず勝つとは言わない。でもこれは言わなければならない。われわれは負けたくない」と述べた。

また、台北で100万人が北京に抗議する力は、香港での100万人参加の抗議よりも強大だと訴え、台湾の人々に対し、香港にエールを送るために立ち上がってほしいと呼び掛けた。
 

震災後から続く日台キッズラグビー交流 復興スタジアムで元気にプレー

$
0
0
 
釜石キッズラグビー国際交流プログラムに参加した台湾や日本、フィジーの子どもたち



(東京 5日 中央社)台湾の小学生が先月中旬に岩手県釜石市を訪れ、日本やフィジーの子どもたちとラグビーを通じて交流した。東日本大震災で被災した子どもたちを元気づけようと2012年に台湾で始まった日台間のキッズラグビー交流。今年は、震災からの復興のシンボルであり、今月20日に開幕するラグビー・ワールドカップ(W杯)の会場の一つでもある「釜石鵜住居復興スタジアム」で、タックルの代わりに腰に付けたタグを奪う「タグラグビー」の交流試合が行われ、子どもたちは汗にまみれながらも元気にプレーを楽しんだ。

交流は、釜石キッズラグビー国際交流プログラム「KAMAISHI KIDS TRY」として8月17、18両日にわたって行われ、台北市太平小学校の児童12人を含む小学4~6年生計30人が参加。タグラグビー交流のほか、釜石市について学んだり、菓子作りをしたりして親睦を深めた。

18日の開会式であいさつした野田武則釜石市長は、同スタジアムが東日本大震災発生時、児童・生徒約600人が高台避難して全員無事だった小中学校の跡地に建てられたことに言及し、この場所でラガーマンが全力を尽くすことが「子どもたちにとって大きな経験になる」と激励。スタジアムについても「命の大切さを伝える教訓の場所として、そして人と人とのつながり、絆が非常に大切なものであるということを確信できる場所にしていきたい」とその特別な役割に期待を示した。

台湾から参加した太平小の簡秉翔くんは、日本やフィジーの子どもたちからさまざまな動きを学べたと話し、帰国後は教わったことを参考にして一生懸命練習したいと意気込んだ。李彦寰くんは、たくさんの友達やコーチと知り合えて実り多かったと喜んだほか、釜石での思い出として、滞在中に食べたうどんやエビ天が美味しかったと振り返った。

日台キッズラグビー交流は、台湾在住の日本人が結成するラグビー同好会などが2012年、岩手県の少年ラグビースクール所属の小学生を台湾に招待し、地元の少年チームと交流試合を行ったのが始まり。14年、17年にも実施された。釜石市に本格的なスタジアムが落成した18年には釜石市側が台湾を招待し、台湾や日本、オーストラリアの子どもたちが交流した。
 

錦市場に初の飲食スペース設置へ京都

$
0
0
 
11月オープン予定の京都錦市場 京丹後市のアンテナショップ







「京都の台所」として知られ、観光地としてもにぎわう京都市の錦市場に、市場で買った食べ物を持ち込めるイートインスペースが初めて設けられることになり、観光客が狭い通路で歩きながら食べる、通行の妨げとなる行為の解消につながると期待されています。

錦市場で初めてとなるイートインスペースは、ことし11月にオープン予定の京丹後市のアンテナショップに設けられます。

運営会社によりますと、スペースは60人ほどが利用できる広さで、アンテナショップで食べ物などを購入すれば、錦市場のほかの店で買った食べ物も持ち込めるということです。

錦市場はここ数年、外国人観光客を中心ににぎわっていますが、歩きながら食べる行為は通行の妨げになることから問題視されていて、市場では観光客に遠慮するよう呼びかけています。

京都錦市場商店街振興組合の宇津克美理事長は、「錦市場は道幅が狭く、歩きながら食べる十分なスペースがない。ニーズにあわせて観光客をもてなしたい」と話しています。

アンテナショップの運営会社「丹後王国」の中川正樹社長は、「人にぶつかるなどトラブルにつながるおそれもあり、力になれる範囲で市場に協力したい」と話しています。

NHK
 

スキー場山頂にイスラム教礼拝室 ムスリム客増で、ハラルも対応 滋賀県

$
0
0

箱館山のゴンドラの山頂駅付近に設置されたイスラム教徒用の礼拝室




マレーシアやインドネシアなど東南アジアからのイスラム教徒(ムスリム)の観光客が増加傾向にあることから、滋賀県高島市今津町日置前の箱館山山頂一帯(標高約630メートル)に、同教徒が祈りをささげる礼拝室が設置された。


 山頂一帯は、冬季(12月中旬~3月下旬)はスキー場として営業している。運営会社「マックアース」によると、近年、雪が珍しい東南アジアからの観光客が増え、昨季は、イスラム教徒から「礼拝堂はどこにあるのか」という問い合わせが複数あったという。スキー場の外国人観光客受け入れを進める取り組みの一環として、礼拝室を設置することを決めた。

 礼拝室は、箱館山を上るゴンドラの山頂駅西側にある。平屋建て約25平方メートルで「礼拝室」「Prayer Room」などと表示され、壁と天井には、同教の聖地メッカの方角を示す標識を備えた。イスラム教徒が祈りをささげる姿を表現する絵が掲示されているほか、礼拝用マットが敷かれ、洗面台と足洗い場が設けられている。

 マックアースによると、今冬季からスキー場のレストランでは、豚肉やアルコールの摂取を禁じた同教の戒律に沿う料理「ハラル」に対応したメニューも提供する予定。同社は「今後も、イスラム圏の方々が無理なく来ていただけるよう、環境整備を進めていきたい」としている。
 

天井から千手観音の救いの手「何や、これは」 京福電鉄

$
0
0




 




天井から何本もの黄金の腕がぶら下がっている電車がある。京都市内を走る京福電気鉄道に登場した「観音電車」だ。沿線にある世界遺産・仁和寺(京都市右京区)で、これまで修行の場所として非公開だった観音堂の修復工事が終わり、特別公開されるのに合わせてお目見えした。

 車両を観音堂に見立て、ご本尊の千手観音像にどう「ご登場」いただくか。悩んだ末、多くの人を救う「手」をクローズアップし、中づり広告部分で見せるしかない、と決まった。天井から乗客に向けて、千手観音の救いの手が向けられる……そんなイメージだ。もちろん仁和寺からの許可も得た。

 耐久性や防水性に優れた不織布「タイベック素材」に20本の腕を印刷し、裏表に貼り合わせたものを4枚、設置した。乗り込むとすぐ目に飛び込んでくる。「何や、これは」と、すかさず写真を撮る乗客に「観音堂では撮影禁止ですから、ここでは思う存分、撮っていただきたい」と同電鉄の広報担当者。珍しそうに眺めていた海外からの観光客は、これから行く予定の仁和寺で本物が見られることが分かると、「ワオ!」と喜んだ。

 車体も千手観音像が描かれている。ヘッドマークも前後で異なり、片方が千手観音像の顔で、もう片方が手になっているなど、遊び心も満載だ。

朝日新聞
 

台湾、韓国に快勝 スーパーR初戦 野球U18W杯

$
0
0

韓国戦に先発した陳柏毓



(台北 5日 中央社)野球のU18(18歳以下)ワールドカップは5日、韓国・釜山郊外の機張でスーパーラウンドが始まり、1次ラウンドをB組3位で通過した台湾は、A組首位の韓国に7-2で白星を挙げた。スーパーラウンドには同じくB組の日本、米国との対戦成績(1勝1敗)が持ち越されるため、台湾の戦績は2勝1敗となった。

台湾の先発投手は調子が最も良い陳柏毓。台湾は二回に3点を先制し、三回には四球後の2安打で1点を返されたものの、五回に2点、六回に2点を追加。陳は6回まで投げ、4安打1失点に抑え込んだ。韓国は9回裏にソロ本塁打で加点したが、追いつかなかった。

台湾は6日にオーストラリア、7日にカナダと対戦する。

震災後から続く日台キッズラグビー交流 復興スタジアムで元気にプレー

$
0
0

釜石キッズラグビー国際交流プログラムに参加した台湾や日本、フィジーの子どもたち





 (東京 5日 中央社)台湾の小学生が先月中旬に岩手県釜石市を訪れ、日本やフィジーの子どもたちとラグビーを通じて交流した。東日本大震災で被災した子どもたちを元気づけようと2012年に台湾で始まった日台間のキッズラグビー交流。今年は、震災からの復興のシンボルであり、今月20日に開幕するラグビー・ワールドカップ(W杯)の会場の一つでもある「釜石鵜住居復興スタジアム」で、タックルの代わりに腰に付けたタグを奪う「タグラグビー」の交流試合が行われ、子どもたちは汗にまみれながらも元気にプレーを楽しんだ。

交流は、釜石キッズラグビー国際交流プログラム「KAMAISHI KIDS TRY」として8月17、18両日にわたって行われ、台北市太平小学校の児童12人を含む小学4~6年生計30人が参加。タグラグビー交流のほか、釜石市について学んだり、菓子作りをしたりして親睦を深めた。

18日の開会式であいさつした野田武則釜石市長は、同スタジアムが東日本大震災発生時、児童・生徒約600人が高台避難して全員無事だった小中学校の跡地に建てられたことに言及し、この場所でラガーマンが全力を尽くすことが「子どもたちにとって大きな経験になる」と激励。スタジアムについても「命の大切さを伝える教訓の場所として、そして人と人とのつながり、絆が非常に大切なものであるということを確信できる場所にしていきたい」とその特別な役割に期待を示した。

台湾から参加した太平小の簡秉翔くんは、日本やフィジーの子どもたちからさまざまな動きを学べたと話し、帰国後は教わったことを参考にして一生懸命練習したいと意気込んだ。李彦寰くんは、たくさんの友達やコーチと知り合えて実り多かったと喜んだほか、釜石での思い出として、滞在中に食べたうどんやエビ天が美味しかったと振り返った。

日台キッズラグビー交流は、台湾在住の日本人が結成するラグビー同好会などが2012年、岩手県の少年ラグビースクール所属の小学生を台湾に招待し、地元の少年チームと交流試合を行ったのが始まり。14年、17年にも実施された。釜石市に本格的なスタジアムが落成した18年には釜石市側が台湾を招待し、台湾や日本、オーストラリアの子どもたちが交流した。

日本で脳卒中の台湾人女性、帰国へ 蔡総統も成り行きを注視

$
0
0

台北駐日経済文化代表処の蔡明耀副代表(左)と女性の夫

 

(東京 6日 中央社)日本滞在中に脳出血で倒れ、入院していた台湾人女性が7日に帰国することになった。台湾から駆け付けて看病していた女性の夫が5日、見舞いに訪れた台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)の蔡明耀副代表に伝えた。日本での治療が一段落し、命に別条なくなったので帰国を決めたという。

女性は7月27日、2人の子どもを連れて池袋のショッピングセンターで買い物をしていた際に突然倒れ、病院に搬送された。これまでに手術を3回受けたが、あと1回、脳にたまった液を抜く手術が必要だという。女性は保険をかけておらず、日本での治療を続ければ医療費が高額になると知った謝長廷駐日代表(大使に相当)が先月30日、自身のフェイスブックを通じ、各界に関心を持ってほしいと呼び掛けていた。

中央社の取材に応じた蔡副代表は、女性を見舞うよう指示をしたのが、事件の成り行きを気に掛ける蔡英文総統と謝代表であることを明かした上で、代表処はこれまでにも、子どもの帰国の手伝いや通訳、家族との連絡などで支援を続けてきたと説明した。

女性が帰国する日には、居住地である中部・台中市にある病院の医療関係者が全行程で付き添う。心配されていた日本での医療費について、女性の夫は、車や時計などを売って工面したほか、病院も分割払いに同意してくれたと話し、代表処のサポートに感謝した。

代表処の職員によれば、台中市政府も金銭面で援助する方針で、東京在住の華僑や台湾各界からも寄付が寄せられているという。


特別名勝の庭園 醍醐寺三宝院で夜間特別拝観  8日まで

$
0
0

光で照らされた三宝院庭園(6日午後 醍醐寺)




醍醐寺(京都市伏見区)で6日、三宝院庭園を光で彩る夜間特別拝観が始まった。国の特別史跡・特別名勝に指定されている庭園が澄んだ光で浮かび上がり、参拝者は池の水音を聞きながら静かな時間を過ごした。

 開催中の国際博物館会議(ICOM)京都大会を記念し、同寺が霊宝館の夜間一般公開と合わせて初めて実施した。

 三宝院庭園は豊臣秀吉が「醍醐の花見」に際して基本設計し、樹齢600年を超えるとされる松、阿弥陀三尊を表すという三つの石など見どころが多い。午後5時半の点灯後に辺りが暗くなっていくと初秋の庭は昼間とは異なる雰囲気に包まれた。霊宝館では声明の公演があり、独特の節回しで仏をたたえる僧侶の声が響いた。

 8日まで。午後5時半~8時。有料。7日午後6時からは醍醐寺の仲田順和座主の講演(申し込み不要)がある。

【京都新聞】
 

土日限定、こだわりコーヒーなど50店集まる市場 新名所へ初開催9月7日(土)・8日 京都

$
0
0

「るてん商店街」のイメージ図




京都駅(京都市下京区)の東側にある駐車場に、土曜と日曜限定でこだわりの店舗が集まる定期市場「るてん商店街」が9月7、8日に初めて開催される。地元のコーヒー専門店やフリーマーケットなどの約50店舗が出店し、当面は第1週に開いて新たな観光名所を目指す。

 るてん商店街は、河原町通塩小路の北西角約2600平方メートルに開店する。京都市の住宅地区改良事業用地を、遊休地を利用した地域振興に取り組むピーエイ(東京)が賃借して運営する。

 初回は、京都の人気コーヒー専門店など約30店で飲み比べできるイベントを開催。近隣から要望のあった精肉や鮮魚、野菜などの販売にも力を入れる。大阪の有名古着店や軽食を提供するキッチンカーも出店、ダブルダッチなどのパフォーマンスも披露される。近くに移転する京都市立芸術大の学生らの作品展示もある。

 当面は第1土曜、日曜の午前10時~午後5時とし、来年4月からは毎週土曜、日曜の開催を目指す。

【京都新聞】
 

延暦寺のカエデ古木、最澄幼少時の木像に 「形変え戻られた」

$
0
0

カエデの木で彫られた広野像(左)=大津市・延暦寺




天台宗総本山・延暦寺(大津市)にあったカエデの古木から、宗祖最澄の幼少時の姿をした木像「広野像」が誕生した。同宗岡山教区の有志が京都の仏師に依頼して制作し、8月上旬に延暦寺で奉納式が営まれた。

 天台宗の高僧だった故葉上照澄大阿闍梨(あじゃり)が住職を務めていた常住寺(岡山市中区)の復興プロジェクトの一環。同寺は長く管理者が不在のまま荒廃していたが、2016年に岡山教区の有志が大阿闍梨顕彰碑を建立したのを機に、3千体の仏像を納める「三千佛堂(ぶつどう)」が新たに造られるなど復興が進む。

 延暦寺のカエデは根本中堂(国宝)の中庭にあったが改修工事に伴って伐採。切った木を岡山教区宗務所長の永宗幸信さん(57)が譲り受け、三千佛堂への仏像の奉納者に対する返礼品の念珠を作るなど活用してきた。

 譲り受けた当初から永宗さんは「お山にあった木を何かの形でお山に戻したい」と考え、京都市中京区の仏師松久佳遊さんに仏像の彫刻を依頼。松久さんが一部の木を使って広野像(高さ約60センチ)を彫り上げた。

 最澄の幼名「広野」にふさわしく子どもらしさを残しつつも決意を秘めた表情で、松久さんは「とても堅い材で彫るのに苦労したが、表情を特に意識した」と完成を喜ぶ。

 奉納を受けた延暦寺の小堀光實執行は「根本中堂に長くあった霊木が形を変えてお山に戻ってこられた。教区の方々のお心に感謝したい」と話している。

【京都新聞】
 

20人以上骨折や重い打撲 京アニ生存者、飛び降りなど原因か

$
0
0



京都市伏見区桃山町因幡のアニメ製作会社「京都アニメーション」第1スタジオが放火され、35人が死亡、34人が重軽傷を負った事件で、当時建物内にいた生存者35人のうち、20人以上が手足の骨折や重い打撲など、やけど以外のけがを負っていたことが6日、関係者への取材で分かった。炎や煙から逃れるため、高所から飛び降りるなどしたのが原因とみられ、事件当時の切迫した状況があらためて浮き彫りとなった。

 京都府警は同日、生存者35人の年齢や性別を公表した。けがを負ったのは21~53歳の男女34人で、7割超の26人が20~30代の若手だった。40代は6人、50代は2人だった。1階にいた40代の男性にけがはなかった。女性7人が現在も入院中で、うち4人は重体という。

 関係者によると、負傷した34人のうち、20人以上の従業員が手足の骨折や重い打撲、頭部外傷など、やけど以外のけがを負っていた。大半が2階や3階フロアに在席していたとみられ、2階ベランダなど高所から飛び降りた人も少なくないという。

 また、府警は同日、全身やけどを負って大阪府内の病院に入院している青葉真司容疑者(41)=殺人や殺人未遂などの疑いで逮捕状=の容体が、重篤な状態を脱したことを明かした。集中治療室(ICU)で治療を受けているが、呼び掛けにうなずくなど、簡単な意思表示ができるまで回復しているという。ただ、会話はできず、皮膚移植などの治療を継続する必要があり、依然として逮捕のめどは立っていないという。

 府警は、事件発生から一定期間が過ぎたことを考慮し、青葉容疑者の容体について、遺族らへの説明を始めている。

 事件は7月18日午前10時半ごろに発生。青葉容疑者が第1スタジオ1階でガソリンをまき、放火したとされ、20~60代の男女計69人が死傷した。

【京都新聞】
  

玉山一帯に台湾固有種のクマが頻繁に出没 100頭以上か 台湾

$
0
0

玉山国家公園内のタイワンツキノワグマ



(南投 7日 中央社)行政院(内閣)農業委員会により絶滅危惧種に指定されている台湾固有種のタイワンツキノワグマが最近、中・南部をまたぐ玉山国家公園の各所に頻繁に出没している。玉山国家公園管理処(玉管処)は、園内に生息する個体は100頭を上回ると推定しており、山歩きをする人々にクマに遭遇しても驚かないよう呼び掛けている。

同公園の範囲は中部・南投県、南部・嘉義県、高雄市、東部・花蓮県と広大。玉管処によれば、タイワンツキノワグマは今年1月に海抜約3400メートルの排雲山荘(嘉義県)付近に出現したほか、2月にも南投県の山小屋などでゴミ箱をあさった形跡が認められ、4月には南投県の登山道を歩く姿を撮影するのにも成功した。最近では7月に、花蓮県の登山道入口付近の道路上にいたのが確認された。

玉管処の説明では、タイワンツキノワグマ保護チームが発足した1996年以降の研究資料に基づくと、園内の個体数は台湾全土の総数の3分の1から2分の1を占めており、すでに重要な生息地になっていることが分かるという。また、全て健康で、近親交配などの問題はないとの見方も示された。今年は大学に委託して人工衛星による追跡調査を実施するほか、観測員ボランティアの育成や一般市民向けの講座を開くなど、タイワンツキノワグマの生態についての知識を伝える取り組みも行っていくとしている。
 
Viewing all 23248 articles
Browse latest View live