

JR京都駅の近くに週末限定でおよそ50の店舗が立ち並ぶ商店街がオープンし、大勢の人たちでにぎわっています。
出店する店舗が毎回異なることから「るてん商店街」と名付けられたこの商店街は、JR京都駅近くにある広さおよそ2600平米の市有地を活用してオープンしました。
商店街には古着屋や飲食店、それに生鮮食品の販売店など、およそ50の店舗が出店しています。
このうち版画や陶器などのアート作品が販売されている店舗では、訪れた人たちが興味深そうに手にとったり、眺めたりしていました。
買い物に訪れた男性は「子どものおもちゃを見に来ました。服も食べ物もあり、散歩がてらに来ることができて嬉しいです」と話していました。
るてん商店街運営事務局の佐藤秀喜事務局長は「新しい形の商店街を作りたいという思いで始めました。地域の方だけでなく海外の観光客にも喜ばれるような商店街にしていきたい」と話していました。
この商店街は、毎月第1土曜日と日曜日に開かれます。
京都市下京区上之町15(塩小路河原町交差点 北東角)
NHK