Quantcast
Channel: DUKE Train
Viewing all 23278 articles
Browse latest View live

台湾発祥チーズティー専門店とベーカリー、京都に初進出

$
0
0

JR京都駅構内にオープンしたチーズティー専門店。抹茶を使った限定メニューもある



台湾発祥の「チーズティー」の専門店とベーカリーが19日、京都市下京区のJR京都駅構内に同時オープンした。ともに関西初出店で、通勤通学客や外国人観光客の囲い込みを狙う。

 両店ともアパレル企業ベイクルーズグループ(東京都)が運営。チーズティー専門店「machi machi(マチマチ)」は、台湾の人気店のフランチャイズで日本では3店舗目。茶葉や抽出にこだわった台湾茶の上に、塩みのあるチーズクリームを乗せ、さっぱりとした味わいに仕上げた。480円から。

 ベーカリー「ブール アンジュ」は、デニッシュ生地の菓子パンや7種類の食パンなど常時50品以上を提供。宇治の老舗茶商の抹茶を使った京都限定のクロワッサン(250円)も販売する。

 同社は「関西での足がかりとして観光客も多い京都を選んだ。駅利用者に幅広く活用してほしい」とアピールしている。

【京都新聞】
 

車衝突後歩道に歩行者などはねる 東寺近くの交差点 京都

$
0
0

清掃車とタクシー衝突、1人心肺停止 京都


 






21日午前、京都市の国道の交差点で、タンクを積んだ作業用の車とタクシーが接触して歩道に乗り上げ、自転車と歩行者をはねました。
警察によりますと、この事故で7人がけがをしてこのうち1人が意識不明の重体となっています。

21日午前9時20分ごろ、京都市南区にある国道1号線の交差点で、タンクを積んだ作業用の車とタクシーが接触して歩道に乗り上げ、自転車と歩行者2人をはねました。

警察によりますと、この事故で男性3人と女性4人のあわせて7人がけがをして病院に搬送され、このうちタクシーに乗っていた乗客の男性1人が意識不明の重体だということです。

また、自転車に乗っていた1人が大けがをしているほか、2人の歩行者が軽いけがをしているということです。
現場の歩道には、作用業の車とタクシーが接触した状態で乗り上げていて、周辺では、自転車が横倒しになっています。

警察では、事故の状況と原因を調べています。

現場は、JR京都駅から直線距離で南西に1キロ余り離れた国道の交差点で、近くには世界遺産に登録されている東寺があります。

「びわ湖が恋する野菜たち」 滋賀で通販サイト開設

$
0
0

無農薬野菜の通販サイト「びわ湖が恋する野菜たち」を開設した山内さん




 「出来の良いものを選んで、一粒ずつ手で収穫しています」「育てるだけじゃなく収穫も大変ですね」。野洲市の農家辻久美子さん(50)が自身が経営するブルーベリー園で、近江八幡市の主婦(50)と会話を弾ませた。

 2人を結びつけたのは、県産無農薬野菜を販売する通販サイト「びわ湖が恋する野菜たち」。旬の野菜や果物8~10種類の詰め合わせを1回4320円で、週1回~3カ月に1回の4コースで定期販売する。

 「環境に配慮した栽培に取り組む農家を応援したい」と守山市の山内健さん(59)が5月に開設した。命名の理由は「環境負荷が少なく、琵琶湖が恋をしてしまうような野菜を販売したい」という思いからだ。

 山内さんは会社員だった10年前、県主催の琵琶湖保全に関するワークショップに参加。琵琶湖を通じて農林漁業者が一体となり、環境活動に取り組んでいる姿に「これこそが滋賀の魅力と確信した」。昨年2月に退社後、県内を巡って出会った無農薬にこだわる3軒の農家と提携し、サイトを立ち上げた。

 無農薬栽培は農家にとって苦労が絶えない。毎日の世話が欠かせず、作付けしても病気や害虫の影響で全滅することもある。それでも辻さんは「農薬をまけば水質汚染につながる。琵琶湖に近い農場だからこそ湖のために、食べる人のために低価格以外の価値を提供したい一心」と熱意を込める。だからこそ、消費者との出会いは「一番のモチベーションになる」と喜ぶ。

 辻さんの農場を訪れた主婦は「自分の与えたもので子どもが成長すると考えたら無農薬のものを買いたい」と話す。ただ、「まだまだ無農薬を基準に野菜を買う人は少ない」と山内さん。自身もかつては安さだけで野菜を選んでいたが、生産者の思いに触れて変わった。だから通販にもかかわらず、農業の現場に出かける機会を作るため、農家で受け取ると1500円分の食事券がもらえるという特典を付けた。

 「作り手の思いや苦労に触れることが、滋賀の1次産業や無農薬野菜の魅力について知る第一歩。休日に農家を訪れ、野菜を受け取る。そんな使い方をしてもらえれば」と山内さんは願う。

【京都新聞】

点灯された昨年の「夏灯籠」(長岡京市天神2丁目・八条ケ池)

$
0
0



ペットボトルで作った灯籠



長岡天満宮(京都府長岡京市)の「夏まつり」を盛り上げるため、八条ケ池を幻想的なろうそくの明かりで照らし出す「夏灯籠」が25日午後7時から、長岡京市天神2丁目の水上橋で行われる。開催を前に市観光協会はこのほど、ペットボトルの灯籠を作った。

 今夏が20回目の夏灯籠は近年、材料の2リットルのペットボトルをサントリービール工場「京都ブルワリー」から提供されている。

 今月9日にペットボトル250本が届き、同協会の職員らが1本ずつ丁寧に洗浄した。灯籠に使う、ボトルの下の長さ約17センチを切り取り、底近くに2カ所の穴を開けて水上橋の柱に結んで止めるための麻ひもを通した。さらに、ボトルの底に2時間ほど燃焼する小型ろうそくを接着した。

 灯籠は25日に設置し、午後7~9時点灯する。例年、水上橋の六角舎を発光ダイオードで電飾をしていたが、今夏は灯籠で照らす。水上橋近くの中堤の木の柵に子どもの書いた願いごとの短冊約300枚を飾る。

 灯籠を点灯している間、水上橋には入場できない。夏まつり開催中、長岡天満宮周辺の一部道路は交通規制を行う。

【京都新聞】

清掃車とタクシーが衝突し乗客男性死亡 京都、6人重軽傷

$
0
0

複数の自動車が絡む事故があった現場(京都市南区・京阪国道口交差点)




21日午前9時20分ごろ、京都市南区四ツ塚町の京阪国道口交差点で、清掃車とタクシーが出合い頭に衝突し、はずみで2台が歩道に突っ込んだ。タクシーの後部座席にいた乗客の70代男性が死亡し、歩道にいた60代女性が重傷、ほかにタクシー運転手や歩行者ら30~80代の男女5人が軽傷を負った、という。

 京都府警南署によると、現場は信号機のある交差点。清掃車は国道1号を北進し、タクシーは九条通を東進していた。目撃情報などから、清掃車が信号を無視して交差点に進入した可能性が高いという。

 現場は世界遺産の東寺の南西にある交差点で、この日は弘法市が開かれていた。

【京都新聞】

離島・澎湖で光のフェスティバル開幕 秋冬の観光を振興

$
0
0

ライトアップされた海をテーマとした芸術作品




(台北 19日 中央社)離島・澎湖県馬公市で17日、「澎湖国際海湾ライトフェスティバル」(灯光節)が開幕した。秋冬の観光振興策として交通部(交通省)観光局が開いたイベントで、今年で2回目となる。光のショーの上演や人気アーティストによるコンサートを行い、観光客を呼び込む。11月2日まで。

会場となる観音亭園区には4つのエリアが設けられ、それぞれで光のショーが期間中の毎週木金土曜に上演される。クジラをイメージした高さ15メートルの作品など海をテーマにした芸術作品は毎晩ライトアップされる。

コンサートは期間中の週末に計12回開催。最終日の11月2日には、シンガーソングライターのエヴァン・ヨー(蔡旻佑)やビー(Bii、畢書盡)がステージを披露する。

台鉄集集線、特産のバナナ色で列車をラッピング 町の美しさ伝える

$
0
0

20日に公開された台湾鉄路管理局(台鉄)集集線のラッピング列車の一部車両




(台北 21日 中央社)中部の彰化県と南投県を走る台湾鉄路管理局(台鉄)の支線、集集線に投入されるラッピング列車の一部車両が20日、樹林駅(新北市)で公開された。外観や内装は沿線特産のバナナをイメージした黄色で彩られ、車内では集集線の歴史や豆知識を紹介している。ラッピング列車は9月末までに全車両の塗装を終え、向こう1年間運行される予定。台鉄はより多くの乗客に台湾の小さな町の美しさを伝えたいとしている。

ラッピング列車は台鉄と交通部(交通省)観光局、台湾高速鉄道(高鉄、新幹線)が共同で手掛けた。4両編成で、この日は2両が先行してお披露目された。

集集線は二水(彰化県)―車テイ(南投県)間を結ぶ全長29.7キロの路線。台湾のローカル線としては最長を誇る。変化に富んだ車窓風景を楽しめるため、鉄道ファンや観光客に人気の路線となっている。(テイ=土へんに呈)

東部・花蓮に4年連続出現のマッコウクジラ 人に向かって潮

$
0
0

ホエールウオッチングを楽しむ台湾の人




(花蓮 21日 中央社)東部・花蓮県に毎年、夏になると必ず現れるマッコウクジラがいる。クジラの生態に詳しい作家の廖鴻基さんによれば、このクジラは過去4年連続で姿を現しており、人に向かって潮を吹くこともあるという。廖さんはこのクジラに「花小香」と名付け、観察を続けている。

クジラやイルカの調査に携わった経験を持つ廖さん。1998年には海の環境保護を目指す黒潮海洋文教基金会を立ち上げ、さまざまな活動に取り組んできた。

同基金会の記録によると、花小香が過去4年間で現れた回数は9回。毎年、花蓮の海に出現することから、台湾東部の海岸の地形を記憶しているとみられる。昨年、廖さんがホエールウオッチングのガイドをしているときにも花小香と遭遇。船と一定の距離を保つ他のクジラと異なり、船に対して垂直に頭を上げ、人に向かって潮を吹いたと廖さんは振り返った。

台湾東部はクジラやイルカが多数生息していることで知られ、毎年4月から10月にかけてホエールウオッチングが楽しめる。


私有地から先史時代の文物出土 住宅建設がきっかけに/台湾・花蓮

$
0
0

東部・花蓮県の工事現場から見つかった石刃




(花蓮 21日 中央社)東部・花蓮県花蓮市内の私有地から、先史時代の文物が出土した。同県文化局が19日、明らかにした。同地は新石器時代から日本統治時代までさまざまな時代の土層が堆積する「花岡山遺跡」(現・花崗山運動公園)の範囲内に位置しており、所有者が住宅を建設しようとしたことが発見につながった。

同局によると、同遺跡の文化層は縄文紅陶文化(3000年以上前)や花岡山文化(2200~3000年前)、花岡山文化の金属器時代(1600~2100年前)、日本統治時代、近現代など多岐にわたる。日本統治時代の学者、移川子之蔵、宮本延人らが調査を進めた記録が残る。1990年代に本格的な発掘や命名が行われた。

江躍辰局長によれば、文化資産保存法の関連規定に基づき、考古遺跡の範囲内にある土地に建築物を建てる場合には試掘調査が必要。同地に住宅を建設するとの通知を受けた同局が今年5月、工事現場の視察に訪れたところ、先史時代の文化層があることが判明。工事は一時停止となり、同局の依頼を受けた台湾大学が今月14日まで発掘調査を実施した。縄文模様が入った陶器の口縁部や破片、携帯可能な砥石、石刃、ヒスイの装飾品や矢の穂先、おのなどが見つかったという。

蔡総統、人気日本人ユーチューバーとコラボ 「台湾に来て」グルメPR

$
0
0

日本人ユーチューバーグループ「三原JAPAN」とコラボする蔡英文総統(左から2人目)




(台北 21日 中央社)蔡英文総統が人気日本人ユーチューバーグループ「三原JAPAN」とコラボレーションした動画が20日、動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開された。蔡総統は台湾の特色あるグルメを紹介し、日本語で「日本のみなさん、ぜひ台湾に来てください」と訪台を呼び掛けた。

蔡総統が推薦したグルメは、滷味(ルーウェイ、煮込み料理)や魯肉飯(ルーローファン、豚肉そぼろご飯)、四神湯(豚の内臓入り薬膳スープ)など「小吃」(シャオチー)と呼ばれる手頃な価格の一品料理。「おいしい」や「いただきます」などの日本語を披露したほか、リクエストに応えてユーチューバーらしいリアクションに挑戦するなどして気さくな一面を見せた。

コラボ動画は蔡総統、三原JAPANの各ユーチューブチャンネルで中国語版が、サンエン台湾のチャンネルで日本語版が公開されている。

蔡総統の公式チャンネルで公開された動画で蔡総統はメンバーに東部・台東名産の果物、バンレイシ(釈迦頭)を紹介。「日本の人には台湾に来てバンレイシを食べてほしい」とアピールした。

三原JAPANは台湾を拠点に活動するユーチューバーの三原慧悟さん率いるグループで、中国語チャンネルの登録者数は約118万人を誇る。

米が新型F16売却を通告、66機 国防部、2026年全機受領目指す

$
0
0



(台北 21日 中央社)米国務省は現地時間20日、台湾に新型のF16戦闘機66機を売却すると議会に正式に通告した。国防部(国防省)職員によれば、同部は全機の受領完了を米側が予定していた2027年から1年繰り上げ、2026年とすることを目指して交渉する方針だという。

売却総額は約80億米ドル(約8500億円)。同部は報道資料で、1カ月後にも承認される可能性があるとの見方を示した。

蔡英文総統は米側の発表を受け、フェイスブックを更新し、米国が台湾の国防の安全確保を支持し続けているとして歓迎と感謝の意を表明した。

外交部(外務省)の欧江安報道官は、台湾の防衛支援を盛り込んだ「台湾関係法」制定40周年という台米双方にとって記念すべき年にトランプ米政権が何度も具体的な行動で同法を履行し、台湾に対する「6つの保証」を遂行しているとし、「台湾と米国の安全におけるパートナーシップがより強固となっていることが改めて証明された」と評価した。

米から売却されるのは、レーダーの強化などが図られた新型のF16戦闘機。空軍司令部は同機について、現在の敵がもたらす脅威に対応するための最良の選択だと言及。最短期間での訓練が可能で、即戦力となることが期待されるとし、新たな部隊を編成する方針を示した。

西陣織の風神雷神図や印象派名画展示 京都に美術館オープン

$
0
0

館内で展示している「絹と黄金の茶室」や西陣織による「風神雷神図」
(京都市下京区・西陣織あさぎ美術館)




西陣織で表現した名画を公開する「西陣織あさぎ美術館」が21日、京都市下京区烏丸通仏光寺上ルのツカキスクエア7階にオープンした。細い糸で精緻に織り上げた日本画や洋画などの芸術作品を展示する美術館で、約350人が来館して西陣織の新たな発信拠点の開館を祝った。

 同館は、和装や洋装の製造卸ツカキグループ(下京区)の塚喜商事あさぎ事業部が自社ビル内に開設。西陣織が低迷する中、技術の保全や職人の育成、作品の保存を目的とし、同社の塚本喜左衛門社長が館長を務める。

 館内では、2013年に塚喜商事が事業を継承した大正年間創業の西陣織「あさぎ」による新旧作品82点を展示。西陣織の中でも細い糸で精緻に織れる「1800口織ジャカード」を使い、細かい絵柄を表現している。きらびやかな「紅白梅図」の黄金タペストリーをはじめ、琳派の絵をモチーフにした作品が多い。絹糸を張り巡らせた「絹と黄金の茶室」や印象派の洋画、仏教絵画もあり、暗闇で光る蓄光糸を使った作品コーナーも設けた。塚本館長は「京都の伝統工芸を振興して、世界に羽ばたくことを願って開館した。外国の方にも発信したい」と話していた。

 国際博物館会議(ICOM)京都大会に合わせて22日~9月7日(8月24、25、31日休館)は予約不要で無料公開。9日以降は入館料500円。開館時間午前10時~午後5時。土曜、日曜、祝日など休館。要予約。同館075(353)5746。

【京都新聞】
 

「響け!-」協力の吹奏楽部、京アニ応援演奏へ「元気づけたい」

$
0
0

京都アニメーションを応援しようと、アニメ主題曲「サウンドスケープ」の
練習をする京都すばる高の吹奏楽部員と西尾顧問(左端)




京都府宇治市を舞台に高校吹奏楽部が奮闘するアニメ「響け!ユーフォニアム」。製作した京都アニメーション(宇治市)が放火殺人事件で甚大な被害が受けたことから、続編の製作に協力した京都すばる高(京都市伏見区)吹奏楽部が22日、応援演奏を京都市中京区の京都文化博物館で行う。部員たちは「被害に遭った人たちを元気づけたい」との願いを演奏に込める。

 同高は2015年8月、関西大会に出場する姿を描いた「響け!ユーフォニアム2」の製作スタッフから取材を受けた。同高が同じように「関西吹奏楽コンクール」に出場した日で、スタッフ4、5人が朝の練習風景や出場前の緊張する様子などを写真や動画で丹念に撮影したという。

 完成後はエンドロールに学校名が掲載された。その後も新作が出るたびにDVDやポスターなどが送られてきたという。西尾秀樹顧問(62)は「生徒が大会に集中できるよう距離を取って取材してくれた。作品中の舞台袖の様子などはうちを参考にしてくれたかなと感じた。丁寧で義理堅い会社だった。事件を知った時は言葉が出なかったが、早く立ち直ってほしい」と語る。

 事件後、西尾顧問から過去に取材を受けた経緯があると聞いた同部員らは、再起を願って千羽鶴を送ったほか募金も集めている。22日は同館別館ホールで催される演奏会「COOL MUSIC SPOT」で、「響け!ユーフォニアム2」のオープニング主題曲「サウンドスケープ」を披露する。

 部長の3年宮川美古都さん(17)は「自分たちでできることは演奏で勇気づけること。当日は明るく元気づける演奏をし、またみんなに愛される京アニになってほしい」と話した。

 演奏会は午後5時半から。入場無料。

【京都新聞】
 

清掃車が信号無視か、運転手意識失う? 京都1人死亡6人重軽傷

$
0
0

清掃車が歩道に突っ込んだ事故現場。右後方は東寺
(21日午前10時24分、京都市南区)



21日午前9時20分ごろ、京都市南区四ツ塚町の京阪国道口交差点で、清掃車とタクシーが衝突し、はずみで2台が歩道に突っ込んだ。タクシーの後部座席にいた乗客の男性(76)=京都府向日市寺戸町修理式=が頭などを強く打って死亡した。同乗していた男性の長女(50)と歩道にいた近くの女性(60)が頭などを打って重傷、タクシーの運転手や歩行者ら35~81歳の男女4人も軽傷を負った。

 京都府警南署などによると、現場は信号機のある交差点で、清掃車は国道1号を北進し、タクシーは九条通を東進していた。清掃車は京都市上下水道局が委託していた業者の車で、信号柱にぶつかって停止した。運転していた男性運転手(45)=京都府宇治市伊勢田町中ノ田=は「詳しい状況を覚えていない」と話し、直前に意識を失っていたとの同乗者の証言もあるという。

 同署の説明では、タクシーに搭載されていたドライブレコーダーの映像から、清掃車が信号を無視して交差点に進入した可能性が高いという。

 現場は世界遺産の東寺の南西角付近で、この日は弘法市が開かれていた。近くにいた南区の男性(83)は「ものすごい衝撃音で、清掃車が衝突した信号柱は傾き、大きく揺れていた。今日は『弘法さん』の日で、大勢が巻き込まれてもおかしくなかった」と話した。

【京都新聞】
 

国立故宮博物院、京都開催の国際博物館会議に出展 9月2~4日

$
0
0

台北市内の国立故宮博物院




(台北市)は、京都市で9月に開催される国際博物館会議(ICOM)世界大会のプログラム「ミュージアム・フェア」(9月2~4日)に展示ブースを設置する。VR(仮想現実)やAR(拡張現実)、8K映像など先端技術を使い、同院が所蔵する美術品を紹介する。

ICOMは世界の博物館関係者が加入する国際的非政府組織(NGO)。世界大会は3年に1度開かれており、今年で25回目。日本での開催は初めてとなる。9月1~7日までの期間中には、基調講演や全体会合、パネルディスカッションなどが行われる。

ミュージアム・フェアは国立京都国際会館で開催。故宮はニューホール会場で展示を行う。展示は「台湾:生きている博物の美」と「伝統の再解釈:国立故宮博物院ニューメディアアート展」の2つのテーマで実施する計画。ニューメディアアート展では、清の時代に作られた磁器の窯「霽青描金游魚転心瓶」を超高画質の8Kで写し出した映像や、清朝の宮廷画家、郎世寧(ジュゼッペ・カスティリオーネ)の絵画「画瓶花」などをAR技術を使って鑑賞できる仮想展示、名画「清明上河図」をVRで楽しめる展示などがお目見えする予定。


台湾鉄道・瑞芳駅の日本語ボランティア4人に栄誉賞 平均年齢90歳

$
0
0

表彰された日本語ボランティアの(左から)李春長さん、王孝敦さん、許陳配さん



(台北 21日 中央社)北部・新北市の台湾鉄道・瑞芳駅で活躍する平均年齢90歳の日本語ボランティア4人が、交通事業に貢献した団体や個人を表彰する交通部(交通省)の「金路奨」を受賞した。

金路奨は8部門あり、今年の受賞者は計54団体・個人。4人には「特殊貢献賞」が贈られた。交通部に所属する各部局が毎年持ち回りで主催しており、今年は高速公路局によって準備が進められてきた。

同局が20日に行った定例記者会見では、特別に4人の活躍ぶりが紹介された。一人が週平均3~4日程度駅に駐在して通訳やガイドなどの業務をこなしており、情熱的なサービスは日本人観光客に好評で、感謝の手紙が多く届けられているという。

記者会見には3人が出席。国の名誉と旅客の安全がかかっていると思うだけで熱意が湧いてくると意気込みを見せたのは、1928年生まれで最高齢の李春長さん。国籍にこだわらず全ての旅客に対等にサービスするのがモットーで、これまで10年以上続けているが疲れを感じることは全くないと話した。

30年生まれの許陳配さんは、元瑞芳駅長の息子に勧められてボランティアになったという。携帯電話を遺失して慌てている相手を落ち着かせたり、探すのを手伝ったりすることが多いと語った。もう一人は、29年生まれの王孝敦さん。歌が大好きで、日本人観光客を乗せたバスで日本語の歌を披露することもあるそうだ。

授賞式は21日、台北駅で行われた。

米駐台代表、高雄の軍事施設を訪問 米在台協会がSNSに公開、異例

$
0
0

台湾が米国から購入した駆逐艦に乗艦した米国在台協会(AIT)の
クリステンセン台北事務所所長(右から5人目)




(台北 21日 中央社)米国の対台湾窓口機関「米国在台協会」(AIT)のブレント・クリステンセン台北事務所所長(大使に相当)は20日、南部・高雄市の軍事施設を訪問した。訪問の様子はAITのフェイスブックやインスタグラムに数回に分けて写真とともに投稿された。AITが台湾の軍事施設への訪問を公表するのは異例。

AITのアマンダ・メンサー報道官は中央社の取材に対し、クリステンセン所長の一日の動きをSNS(交流サイト)で記録したのは初めてだと紹介。台湾と米国の実務関係のあり方を定めた「台湾関係法」制定40周年を記念するイベントの一環だという。

クリステンセン氏は、台湾が米国から購入した水陸両用車AAV7や駆逐艦を視察。駆逐艦に関する投稿には中国語で「米国は台湾関係法にのっとり、台湾に防衛のための武器を供与しているほか、各種人材の交流や教育も行っており、台湾とともに航行の自由と安全を守っている」との記述が添えられた。

クリステンセン氏はこの日、韓国瑜・高雄市長も訪問。韓氏と共に写った写真がSNSに投稿された。韓氏は最大野党・国民党の次期総統選の党公認候補。

米国務省は現地時間20日、新型のF16戦闘機66機を台湾に売却すると議会に正式に通告した。

新北市、10月にポケモンGOイベ 観光スポット約60カ所で

$
0
0

「Pokemon GO Safari Zone」のメインビジュアルデザイン




(新北 22日 中央社)北部・新北市で10月3日から6日まで、スマートフォンゲーム「ポケモンGO」のユーザー向けイベント「Pokemon GO Safari Zone」が開催される。同市政府が21日に発表した。台湾での同イベント開催は、今年はこの1回のみだとして、世界中のユーザーに来訪を呼び掛けている。

同市によれば、期間中は午前10時から午後5時まで開催。メイン会場は、台北市中心部から程近い新北大都会公園(三重区)。このほか、郊外の深澳漁港(瑞芳区)や碧潭風景区(新店区)、烏来瀑布(烏来滝、烏来区)など新北市内の観光スポット約60カ所に珍しいポケモンが出現するという。

同市政府観光旅遊局の張其強局長は、この機会を通じて国内外のユーザーに市内の多様な魅力を歩いて堪能してほしいとコメントした。

韓高雄市長「米国の最適なパートナーに」=米商工会議所食事会

$
0
0

台北市米国商工会議所主催の食事会で講演する韓国瑜高雄市長




(台北 22日 中央社)来年1月の総統選に最大野党・国民党の公認候補として出馬予定の韓国瑜高雄市長は21日、台北市内で開かれた台北市米国商工会議所主催の食事会に出席した。講演原稿によると、韓氏は、同会の中華民国への支持に感謝の意を示し、中華民国は将来的に米国の最適なパートナーとなることを保証すると述べた。

この日、メディアに公開されたのはあいさつのみで、韓氏が行った講演は非公開とされた。韓氏はあいさつで、政治的な講演ではないと説明した。

同市政府から講演原稿が配布され、これによれば、韓氏はエネルギー問題について言及。昨年11月の国民投票で、脱原発期限を定めた法律の条文削除が賛成多数で決定した結果を尊重し、再生可能エネルギーを段階的に導入するべきとの考えを示した。

日本統治時代のコーヒーの木、台東に今もなお そばに記念碑建立

$
0
0

柴田裕氏とコーヒーの木。奥右は赤い布で覆われた記念碑




(台東 22日 中央社)東部・台東県海岸部の東河郷の山中で21日、日本統治時代に植えられたコーヒーの木を記念する石碑の除幕式が行われた。木はキーコーヒーの創業者、柴田文次氏が植えたとみられており、日本からも同社3代目社長である孫の柴田裕氏ら関係者が出席した。

裕氏によると、日本政府は1910年代、台湾でのコーヒー栽培を奨励。東河郷には、文次氏が台湾で経営していたコーヒー会社の農園があったという。9歳で祖父と死に別れた裕氏は、両親らの口を介して文次氏の台湾での仕事ぶりを知り、3年前にルーツを求めて同地区を訪れ、コーヒーの木を発見した。この事情を同郷公所(役所)に報告したことが、記念碑設置につながったという。木には「百年コーヒーの老木」という看板もつけられた。

同郷では現在、ブンタン(文旦・ザボン)やオレンジの栽培が盛んで、コーヒーの栽培は行われていない。葉啓伸郷長は、裕氏を通じて初めて木の存在を知ったと語り、これを機に観光推進や環境保全に力を入れるほか、案内員も育成してこの歴史を語り続けていくと意欲を示した。

Viewing all 23278 articles
Browse latest View live