![](http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2017/07/20170701113804osendo.jpg)
日本三大祭りの一つ、祇園祭が1日、幕開けした。京都市東山区の八坂神社では、前祭(さきまつり)巡行(17日)で先頭を行く長刀鉾の稚児が、「お千度の儀」に臨み、祭りの無事を祈願した。
午前9時45分、稚児の林賢人君(9)=御所南小4年=が、補佐役を務める禿(かむろ)の桐原真優君(9)=同=、小嶋啓太君(9)=同=とともに、今春修理が終わった南楼門をくぐった。おしろいに口紅をさした林君は、稚児を務めることを神前に報告。さらに朱色の傘を差し向けられながら本殿を時計回りに3周し、拝礼した。
また、各山鉾町では「吉符入り」の神事が行われた。夜には、祇園囃子(ばやし)を練習する「二階囃子」も聞こえるようになり、祭りの風情を盛り上げる。