週半ば以降は大雨の恐れ/台湾
週半ば以降は大雨の恐れ/台湾 資料写真 (台北 11日 中央社)中央気象局の週間予報(11~17日)によれば、13日以降は前線が停滞する影響で、各地で雨や雷雨になりやすく、局地的に大雨になる恐れがある。雨は少なくとも17日まで続く見込み。5月の空梅雨による干害の心配から一転、中部や南部では水害が発生する恐れがあるとし、気象局は注意喚起した。...
View Article京都に「大人向け」生八つ橋 味もパッケージも月替わりで展開
(2018年06月11日 烏丸新聞) 今月の商品 「おたべ」や「京ばあむ」といった菓子を展開する美十(京都市南区)は、今年4月から月替わりのおたべ(生八つ橋)を販売している。 地元客や女性の社会人など同社にとって新たな客層に向けて開発した同シリーズ。6月はこしあんに、水ようかんのような口当たりに仕上げた「たれ」の中に北海道帯広で育った小豆(かのこ)を加えた「こしあんたれ...
View Article台中産ライチ、産官学連携で日本輸出拡大へ 外観上の課題克服
台中産ライチ、産官学連携で日本輸出拡大へ 外観上の課題克服 産官学連携で日本への輸出拡大を狙う台中産ライチ (台中 11日...
View Article台湾の欄に一時、中国大陸の「五星紅旗」=世界大学ランクHP
台湾の欄に一時、中国大陸の「五星紅旗」=世界大学ランクHP 英国の大学評価機関、クアクアレリ・シモンズ(QS)の公式サイトより (台北 11日...
View Article嘉義県長、新潟空港に直筆絵画贈呈 両県の友情の証に
嘉義県長、新潟空港に直筆絵画贈呈 両県の友情の証に 張花冠嘉義県長とその直筆による絵画「桜咲く森鉄」 (台北 11日...
View Article京都出身の若手陶芸家、台湾の自然を作品に 北部海沿いの街に工房構える
京都出身の若手陶芸家、台湾の自然を作品に 北部海沿いの街に工房構える 新北市・三芝に工房を構える京都出身の陶芸家、木野智史さん (台北 11日 中央社)北部・新北市三芝の田園地帯に昨年、工房を構えた京都出身の若手陶芸家、木野智史さん。時間とともに流れていく自然の景色や瞬間を捉えて形にすることを創作のテーマとしており、現在は台湾の自然を表現した作品の制作に取り組んでいる。...
View Article米国在台協会台北事務所、12日に新庁舎落成式 ロイス国務次官補ら訪台
米国在台協会台北事務所、12日に新庁舎落成式 ロイス国務次官補ら訪台 12日落成式が行われる米国在台協会・台北事務所の新庁舎 (台北 11日...
View Article桃園空港第2ターミナル、拡張部分北側の出発ロビーがプレオープン
桃園空港第2ターミナル、拡張部分北側の出発ロビーがプレオープン 桃園空港第2ターミナル拡張部分の北側出発ロビー 9日にプレオープン開始した北側出発ロビー (桃園空港 11日...
View Article使い捨てストロー提供禁止、19年から一部で 業者や消費者に動揺
使い捨てストロー提供禁止、19年から一部で 業者や消費者に動揺 実施の範囲は店内での利用に限る 19年から一部停止 (台北 12日...
View Article米国在台協会新庁舎落成 蔡総統「共通の目標を実践する信念強固に」
米国在台協会新庁舎落成 蔡総統「共通の目標を実践する信念強固に」 AIT新庁舎落成式であいさつをする蔡英文総統(右) (台北 12日...
View Article崑劇と三味線を融合 日台共同制作の劇、横浜で世界初演 好評得る
崑劇と三味線を融合 日台共同制作の劇、横浜で世界初演 好評得る 日台共同制作の新作劇「繍襦夢」 (東京 12日...
View Article大戸屋、店舗数2020年までに倍増 中高年ターゲット 高齢化商機に
台北駅2F「微風広場店」 (台北 12日 中央社)台湾で定食屋チェーン「大戸屋」を展開する全家国際餐飲は、2020年までに店舗数を現在の約2倍となる60店舗に拡大する方針を示した。同店の顧客は40~60歳の中高年が約5割を占める。今後は高齢化を背景にした商機を狙い、60店舗体制下での売上高は16億台湾元(約59億2110万円)を見込むという。...
View Article愛媛のタオル専門店、台湾に海外初出店 誠品とのタッグで拠点拡大へ
タオル専門店「伊織」の村上雄二社長 (台北 12日 中央社)愛媛県松山市のタオル専門店「伊織」がこのほど、誠品信義店(台北市)に海外1号店をオープンさせた。誠品書店の林婉如副総経理(副社長)によれば、同社が代理店となり、年内に台湾で5~8カ所の拠点を展開させる予定。11日に記者会見が行われた。...
View Article台湾の米窓口機関が新庁舎開設 中国が抗議
台湾の米窓口機関が新庁舎を開設 米国在台協会新庁舎落成 蔡総統「共通の目標を実践する信念強固に」/台湾 北京(CNN) 台湾にある米国の窓口機関、米国在台協会の新庁舎が開設され、12日の落成式には米政府高官や蔡英文(ツァイインウェン)台湾総統が出席した。これに対して中国が強く抗議している。...
View Article日台の医療機関が覚書締結 がんの重粒子線治療で交流
日台の医療機関が覚書締結 がんの重粒子線治療で交流 覚書締結を喜ぶ花蓮慈済医院と放射線医学総合研究所の関係者ら=同院提供 (台北 13日...
View Article受託手荷物に約1000万円相当の金塊 日本行きの便 女性3人に過料
受託手荷物に約1000万円相当の金塊 日本行きの便 女性3人に過料 税関に押収された金塊の一部=関務署台北関提供 (桃園空港 13日 中央社)桃園市の桃園国際空港で12日、日本へ渡航しようとしていた女性3人の受託手荷物から、限度額を上回る約262万台湾元(約970万円)相当の金塊2188グラムが見つかった。関務署台北関が明らかにした。3人には過料が科される。...
View Article外交部、米朝首脳会談を評価 「重要な意義がある」
外交部、米朝首脳会談を評価 「重要な意義がある」 握手を交わすドナルド・トランプ米大統領(右)と金正恩・北朝鮮国務委員長=シンガポール情報通信省提供 (台北 13日...
View Article台北メトロ、駅命名にネット投票導入検討 建設中の万大線で実施か
台北メトロ、駅命名にネット投票導入検討 建設中の万大線で実施か 台北メトロ万大線の路線図 (台北 13日 中央社)台北市政府捷運工程局は12日までに、台北メトロ(MRT)の駅名の決定に同市のインターネット投票システム「i-Voting」の導入を検討していると明らかにした。今後、市で採決されれば、まずは建設中の万大線各駅の駅名がネット投票で決められることになる。...
View Article2千年ハス、今年も開花 滋賀・弥生の森歴史公園
2千年ハス、今年も開花 滋賀・弥生の森歴史公園 淡いピンク色の花を咲かせた「大賀ハス」(野洲市辻町・弥生の森歴史公園) 2千年以上前の種子から発芽した古代のハス「大賀ハス」が弥生の森歴史公園(滋賀県野洲市辻町)で見頃を迎えている。例年より1週間ほど早い開花で、直径約20センチの淡いピンク色の花が咲いている。...
View Article