Quantcast
Browsing all 24448 articles
Browse latest View live

戦国武将ゆかりの3カ寺 京都・大徳寺で特別公開

修復を終え檜皮ぶきの屋根が美しい黄梅院の本堂 (京都市北区・大徳寺)  京都市北区の大徳寺で戦国武将ゆかりの塔頭(たっちゅう)3カ寺が特別公開されている。修復が終わったばかりの黄梅院(おうばいいん)の本堂では、真新しい檜皮(ひわだ)ぶきの屋根や黄金のふすまに彩られた堂内を見ることができる。  黄梅院は織田信長が父の追善のために建立した「黄梅庵」に起源を持つ。豊臣秀吉が増築を重ね寺院に改めた。...

View Article


「葵祭に行くっ」漫画で魅力紹介 京都市が冊子

葵祭の魅力を漫画で伝える冊子  京都市は、葵祭の魅力を漫画で伝える冊子「葵祭に行くっ」を発行した。市営地下鉄・市バス応援キャラクター「太秦萌」らが、祭りの由来や各種神事を学ぶストーリーとなっている。...

View Article


多様な織り、近未来的造形 京都文博でファイバーアート展

繊維が生みだす多彩な造形表現が並ぶ会場 (京都市中京区・京都文化博物館)  ファイバーアート(繊維造形)の有力作家たちの作品展「ファイバーの7人」が、京都市中京区の京都文化博物館で開かれている。それぞれ複雑で多彩な織りの造形を空間いっぱいに展開している。...

View Article

京都で母の日ギフト「野菜のアレンジメント」人気に

(2018年05月10日 烏丸経済新聞) 京野菜のアレンジメント  京都の野菜のアレンジメントギフトを販売する「LOJAVERDE」(ロジャヴェルデ)」(京都市中京区富小路錦上る、TEL 075-211-3321)で現在、母の日向けギフト商品「野菜のアレンジメント」が人気を呼んでいる。...

View Article

台北市、アジアのレジャー都市1位に=米旅行誌/台湾

台北101  (ロサンゼルス 11日 中央社)米ビジネストラベル誌「グローバルトラベラー」が発表した2018年の「レジャー・ライフスタイル賞」で、台北市が「レジャー目的で訪れたいアジアの都市」の1位に選ばれた。1位を獲得するのは初めて。...

View Article


日本復帰主張の「台湾民政府」は“政治ねずみ講” 検察、本部を家宅捜索

桃園市にある台湾民政府中央会館  検察、本部を家宅捜索  (桃園 11日 中央社)台湾の日本復帰などを主張する組織「台湾民政府」がもうけ話をえさにマルチ商法まがいの方法で資金集めをしているとして、桃園地検は10日、台湾民政府中央会館(桃園市)や幹部7人の自宅を家宅捜索した。検察は同組織を「政治ねずみ講」と形容している。...

View Article

自閉症の子どもたち、コメ販売で「日本旅行」の夢実現

コメの販売で日本旅行の夢をかなえる自閉症の子どもたち  (台東 11日...

View Article

台湾と米国の軍需産業、協力拡大に期待 高雄でフォーラム

台米国防産業フォーラムに出席する在日米陸軍元司令官のワーシンスキー氏  (高雄 10日 中央社)南部・高雄で10日、台米国防産業フォーラムが開かれた。台米双方の軍需産業の関係者などが造船や情報セキュリティー、航空宇宙について意見交換し、交流を深めた。 あいさつに立った沈栄津経済部長(経済相)は、今回のイベントが両国の協力拡大につながればと期待を示した。...

View Article


台南のマンゴー生産量、今年は半減の見通し 農家は価格安定に期待/台湾

結実期に入っている台南のマンゴー  (台南 10日 中央社)南部・台南市の山地でマンゴーが実を付け始めている。同市政府農業局によれば、今年の生産量は昨年より約50%減少する見通し。昨年は近年まれに見る豊作だったため、価格がやや落ち込んだが、今年は実の大きさが昨年より大きくなると見られ、農家は価格の安定化に期待を寄せている。...

View Article


台湾にも神ドラマ?「日本の侵略者を美化」

中国の抗日ドラマより  2018年5月10日、観察者網は「台湾で第2次世界大戦期の日本を美化する神ドラマが放送された」と紹介した。...

View Article

中国の最新鋭戦闘機が台湾周辺を初飛行

台湾南のバシー海峡および日本の沖縄本島近くの宮古海峡上空を飛行したとされる中国空軍のH-6K爆撃機(右)と、台湾空軍のF16戦闘機。台湾国防部(国防省)提供  最新鋭戦闘機スホイ35(Su-35)複数を含む中国軍機が11日、台湾周辺を飛行した。中国政府は台湾の「独立勢力」を念頭に置いた軍事演習を繰り返している。...

View Article

台湾の通信3社、期間限定で格安プラン導入 申し込み殺到でトップ謝罪

申し込み殺到でトップ謝罪  記者会見に臨む中華電信の鄭優董事長(中央)  (台北 11日...

View Article

台湾固有種のテッポウユリが満開 東部・花蓮の景勝地

秀姑巒渓ツーリストセンター周辺のテッポウユリ  (花蓮 11日 中央社)東部・花蓮県瑞穂の秀姑巒渓ツーリストセンターで、台湾固有種のテッポウユリが見ごろを迎えた。一面の白い花が風に揺れる風景に思わず足を止め、カメラを向ける行楽客の姿が多く見られる。...

View Article


書院造の招待所で楽しむ現代美術 女神の媽祖がアートに/台湾・雲林

春天的約定  (雲林 11日 中央社)日本統治時代に建てられた招待所「涌翠閣」(中部・雲林県虎尾)で11日から、道教の神・媽祖をテーマにした現代アート展「粉紅媽祖少女心」が開催される。媽祖は、台湾で広く信仰される、航海安全を守る女神。主催の「台湾芸術発展協会」は、歴史建築と現代美術の融合を楽しみ、アートとして表現された媽祖の一味違った美しさを見てほしいと、来場を呼び掛けている。...

View Article

日台の総合格闘技団体が提携 日本の選手、7月に台湾で大会参戦

総合格闘技の試合の様子(資料写真)=何浩仰さん提供  (台北 11日 中央社)中華民国総合格闘協会と総合格闘技(MMA)の発展を図る武界体育は10日、日本の総合格闘技団体「パンクラス」と提携すると発表した。7月に台北市内で開かれる大会「RFC猛龍過江」にはパンクラスから4人の所属選手が参戦する。...

View Article


車追う緑の光、SNSで話題 新名神のペースメーカーライト

トンネル内を走行車とともに高速で移動する緑色のペースメーカーライト   新名神高速道路のトンネルに設置された、走行車に適切な速度で走るよう促す緑色のペースメーカーライトが「光が追いかけてくる」「近未来的」など話題になっている。トンネルの天井から道路までをぐるりと囲むように照らす光の輪が高速で前進し、ドライバーらが体験した感想を次々とネット上に投稿している。...

View Article

かやぶき屋根崩落、修理費工面に悩む 京都の元伊勢外宮

かやぶき屋根が崩落し、ビニールシートで応急処置が施された本殿 (京都府福知山市大江町天田内・元伊勢外宮豊受大神社)  4月中旬の風雨で本殿のかやぶき屋根の一部が崩落した元伊勢外宮豊受大神社(京都府福知山市大江町天田内)が、修理費用の工面に頭を悩ませている。屋根の老朽化が進み、崩落がさらに拡大する恐れもあるが、全面改修の資金を賄うのは困難で「当面は部分的なふき替えで対応するしかない」という。...

View Article


「にゃんこ大戦争」が京都に「侵略」 ラッピング電車やコラボパンも

(2018年05月11日 烏丸経済新聞) にゃんこ大戦争のラッピングトレイン  スマホゲーム「にゃんこ大戦争」を手掛ける「ポノス」(京都市中京区)は、京都の企業とのキャンペーンを5月10日、始めた。...

View Article

京都・祇園で飲食店から出火 黒煙ひろがる 

建物火災で黒煙が立ち上る京都・祇園。観光客も多く騒然とした  12日午後2時半ごろ、京都市東山区祇園町の木造2階建ての飲食店から出火。  消防車25台が出動し消火活動を続けている。けが人は確認されていない。  京都市消防局によると、この店の関係者から「2階から煙が出ている」と119番があったという。...

View Article

木漏れ日の糺の森で優雅な舞 京都・御蔭祭で東游

神馬の前で「東游」を披露する舞人たち (12日午後4時40分、京都市左京区・下鴨神社)  葵祭(15日)を前に、新しく生まれた神霊を迎える御蔭(みかげ)祭が12日、京都市左京区の下鴨神社などで行われた。木漏れ日が降り注ぐ糺の森の「切芝」と呼ばれる祭場では、参拝者が優雅な舞「東游(あずまあそび)」に見入った。...

View Article
Browsing all 24448 articles
Browse latest View live